古田 仁

・有限会社ヒューマンケアドリーム代表取締役
・仁サロン主宰

世の中の状況が目まぐるしく変わる今の時代。
「自分はどうなりたいのか?」「今後どうすれば良いのか?」様々な日々の悩みや将来の不安がある中、誰しもなりたい自分や、将来への希望も持っているもの。
「仁サロン」では、これまでの人生で学んだ「なりたい自分」「成功の法則」「七つの習慣の活用法」「マンダラシートの重要性」「健康と食」「新たな収益モデルの確立」など、サロンメンバーを中心に、サポートし合いながらメンバーの事業やビジネス、健康、備えをこのサロンで発展させ、各メンバーの生活や将来も充実させる事を目指します。

no image

今朝の一言

2020/1/28

結果を信じれる、その理由(No.1,699)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/28

現実から目を逸らしても…待っているものは

昨日の日曜は、急きょ3人になり 元気なオッさん2人でガシガシいく2人相手にどうしようか(汗) ってことで、普段あまり走らないコースを 谷山へ向かい、中山のフレスポから皇徳寺団地を抜けて春山へ 登っていないようで登っているコース 200mほど一気に 心臓の様子みながらついていく(汗) そこからはちょっと登ったりでいつものコンビニへ 小雨も降っていたのでちょっと短めに 郡山の山の中を抜けて10時くらいには帰還 たしかに、週2回と決めて走るのも案外キツいもので もう何年もやっているけれど 最近、みんな走れるよう ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

かつて日本にあった「和の精神」(No.1,698)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

世の中でいちばん恐いもの(No.1,697)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

古田仁の手帳 手帳

2020/1/31

2020年1月5周目古田仁の手帳

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/25

どんどん変えていかなきゃ…結果は

昨日は、15時から0時まえまで K社長と約9時間ほど打ち合わせや今後の取り組みなどなど いろんな話しを K社長らが特許を取ったこのテープ 考えてるなぁ〜 テープを見るとき、いつも 貼り具合うんぬんのまえに必ず 縦糸と横糸をチェックする これまでのテープは、この程度引っ張ると 千切れたりしてた でも、この縦糸の強度 日本製でしょ? そう、この織り込みは海外からの輸入品ではなかなかないもので しかも、この形状も よく考えてある 自分が、理学療法士の1年目に 鹿児島実業サッカー部にボランティアでスポーツトレーナ ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

やってはいけない習慣って❓(No.1,696)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/29

状況に応じてすばやく修正を

日々いろんなことがある中で やっぱり思うのは 状況判断力 なんだろうか… 状況に応じて、刻々と変わる状況のなかで ベストは? そう考えるには、やっぱり 結果に焦点を合わせる ドラッカーさん、改めてひと言で言い表している凄さ もちろん、7つの習慣のコヴィーさんも 終わりを思い描いてから始める 第2の習慣としてうたってる これらのひと言、ひと言を いかに実践したらいいか? そう思い、徹底して意識してきたし、実践し続けてもきた 結果に焦点を合わせた行動であれば 結果に必ずつながるもの 遠い結果を出すために目標っ ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

やっぱり人柄に尽きる(No.1,695)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/29

すべての原因は…自分と思えるからこそ

この半年、8月から毎朝思い続けてきたこと この17年 いやいやその前からだから、20年以上 そのすべてをさかのぼって 1つずつ、そう言い聞かせて原因を考えてきたこと 超…ネガティブ これも得意なこと 1日も、満足できる日がなく 1日も、安心できる日もなく 1日も… ただ、それは自分の中だけであって 周りには、そんな態度は見せないし、思わせないようにもしてきたこと それも得意なこと だからといって 昼間をネガティブなまま過ごすか?というと そんなことはしないで 原因だと思ったことを 1つ1つ しつこく取り組 ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

ハシゴの上には何があるの❓(No.1,694)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/22

目標への取り組みに必要なものは

昨日は、午後からひたすらLINEなどやりとりをしながら 改めて 考えかた 行動 結果 これらって、なかなか人によって違うもので 見えているもの 見ているもの これでも変わってくるもので やっぱり 訓練 なんだと思った テーピングやいろんな技術、営業など ロープレなどなど 訓練することで 段々とうまくできるようになるけれど 考えかた って、思ったよりクセ(習慣)になっているから 苦戦したりもするんだろうなぁ 結果をトコトン考えて その結果をありありと自分の中で描いて 結果へたどり着く道のりを ゴールから逆に ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

やっぱり口約束って大事(No.1,693)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/21

まずは目標達成しなきゃ…何も変わらない

今朝は、戦略会議から でも、昨日の朝から自分の中では始まっていた会議(汗) この数週間考え抜いて 出した答え 自分がいま こうしてやれていること それをさかのぼってひたすら考えてみたこと 20代 30代 40代 50代 ずっとやってきたことを、さらに書き出してみて思ったこと 20代〜30代は 目標達成の日々 そんな仕事人生だった 目標への意識は、キッとかなり高かった それを 経営者意識が高いとも言われたこともあったけれど それは、あんまりもった感覚は…なかった(汗) 大事だとは思ったけれど それよりも 結 ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

維持することはできないもの(No.1,692)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/20

結果を変えたかったら…

頭がショートするくらい いろんなことを考えて いろんなことを書き出して さらに…やっているうちに 頭が混乱していくことって 過去、何度かあったこと ありとあらゆることをやり尽くしたか? まだ、できることはないか? まだ、やっていないことはないか? この3つは いつも自分自身に問いかけること そんなとき マンダラシートを眺めていて 手帳を眺めていて フッと思ったこと これ、もう一度やってみようかな 約50分 思ったよりキツい でも、マンダラシート書き始めて この目標設定用紙書いて 見えてきたもの よく、夢を ...

ブログ ロードバイク

2020/1/20

負けず嫌いのオッサンたち

土日も終わり、あっという間に月曜日 アチコチで、インフルエンザになったという声を聞くけど 弊社ももれなく…3、4名ほど そんなことには無縁な5人で 昨日の朝もいつものように 王将6時発で なんと、まさかの雨… この寒さの雨は、ちょっとキツいけれど なんか、昨日のライドはみんないつも以上に楽しんでた(笑) 正直、この前の水曜の件があり 戦々恐々だった昨日のライド もし、また鼻で息ができなかったら? もし、途中で胸が痛くなったら? もし、みんなに置いて行かれたら? こんなことで、なんかドキドキして悩んだ(汗) ...

古田仁の手帳 手帳

2020/1/25

2020年1月4週目古田仁の手帳

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

今日の結果にこだわること(No.1,691)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

夢を叶える方法は…ない(No.1,690)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

大切なものほど…おろそかにしがち(No.1,689)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

違う結果を期待するなら(No.1,688)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/17

カオス…産みの苦しみ

やってしまった(泣) 今年は、年明け早々に4時の皆勤を逃してしまった(笑) 理由はシンプル アラーム設定し忘れてたから 2時過ぎから寝たり起きたりしながら過ごし 起きようか?いやまだ早い、いやでも…次に気づいたら 4時43分 ただ、あんまり悔やむことなく なんか淡々としてること それも理由はシンプル この10日間ほど 死ぬ気で描きまくり、考えまくってきたこと 昼夜問わず とにかく その反動は、そのうち出てくるだろう そう思っていたので 昨晩も、2階に上がったのは覚えているけど どうやってベッドに入ったか? ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

日々、失敗してる❓(No.1,687)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/16

人生設計図&自分取扱説明書が必要

昨日の夜は、次男がバイトから帰り ご飯食べながら23時くらいからいろんな話をし続けた これまでのこと これからのこと 最近のこと どうなりたいのか どうすればいいのか どんな大人になりたいのか 子どもら2人みていて思うのは 小学校のころから2人とも友だちとの コミュニケーション能力 これにたけていた タイプはそれぞれ違うけれど、どちらも 仲間に囲まれて それが、ずっと続いてる とくに、次男は人を巻き込んでいくこと優れているようで 2人を見ていて 凄いなぁ そう思ってきたし、今でも思ってる でも、ここから先 ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

自分が傷つく選択してる❓(No.1,686)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/16

やりたくないよねぇ〜でも…やる

昨日は、何かと朝からずっとバタバタと blog書く前に1日が終わったってかんじで 毎週、週始めのレバレッジで 次の配信を、どうしても決めきれずみんなに投げかけた No.871 871冊目の配信 夢を実現するために必要なことは? 目標を達成するために必要なことは? 人間力を磨くために必要なことは? いつも、この3つの視点で考えて配信してきたもの 最初の頃、本をもっと読んで 知識を身につけていけば、もっと目標を達成できるのでは? 自分は、かなり時間かかって読んだけど… もっと短い時間で読めれば 要点だけ抑えて ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

目標達成しないと生まれないもの(No.1,685)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

人生のステージ上げるには❓(No.1,684)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/13

仕事も人生も…超えた山しだい

昨日は、CYCLE zeroイベントライド…の予定だったんだけど(汗) 雨ということもあり 参加者も少なく、いつものメンバー?ということもあり ちょっと 山登ってみようか?と よく走りがちなコースをアレンジして走ってみようと (設定した自分がいちばん後悔することに) 最初の山は、入木峠の裏を走る八重山ルート まずは、15%超えの300m超えで体をあっためる意味を込めて まっ、そんなに甘くはないけれど その後も、登り降りを繰り返しようやく宮之城のセブンへ ずっと小雨のなか なんだかんだと、みんな必死に走る ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

3つの〝む〟を大切に(No.1,683)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

古田仁の手帳 手帳

2020/1/18

2020年1月3週目古田仁の手帳

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

あなたは成功する人❓(No.1,682)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2020/1/11

たった三行に込められたもの

長くなりそうだったので2つに分けて(汗) 何気なく昨日 手帳を見ていて思ったこと この3行にいろんなものが詰まっていることに改めて気づいた また、今朝も7時くらいから打ち合わせしてても 昨日、立ち上げた マンダラなんでも会 という15名ほどで始めたライングループの面々と会う時も これらの話をすることが多々あるけれど 果たして…たった3行に これだけのもの詰まっているって感じているだろうか(笑) スタッフらもどうだろうか? 実際に、これだけの著書を数えきれないくらい読み返し たどり着いたもの これらすべての ...

ブログ

2020/1/11

非営利活動(ボランティア)がもたらしてくれるもの

No.1,356 隼人早朝セミナー No.1,357 鹿児島早朝セミナー完了! 2007年12月4日 この日から始まった 当時は、まだ早朝ミーティングってネーミング 100回超えたあたりから 1,000回 達成するまでやり続けよう しかし…未だにやり続けてる(汗) 目指すものをつくるために それができるまでやり続ける! その目安が、1,000回だっただけで、まだできていないので やり続けてる 早朝セミナースタート でも、おかげさまで 人前で話すことに躊躇しなくなれた どんなお題でももらえたら、即興でも話せ ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

「7つの習慣」身につけたら(No.1,681)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

© 2025 仁サロン