古田 仁

・有限会社ヒューマンケアドリーム代表取締役
・仁サロン主宰

世の中の状況が目まぐるしく変わる今の時代。
「自分はどうなりたいのか?」「今後どうすれば良いのか?」様々な日々の悩みや将来の不安がある中、誰しもなりたい自分や、将来への希望も持っているもの。
「仁サロン」では、これまでの人生で学んだ「なりたい自分」「成功の法則」「七つの習慣の活用法」「マンダラシートの重要性」「健康と食」「新たな収益モデルの確立」など、サロンメンバーを中心に、サポートし合いながらメンバーの事業やビジネス、健康、備えをこのサロンで発展させ、各メンバーの生活や将来も充実させる事を目指します。

no image

今朝の一言

2020/1/27

天罰ってあるのかも(No.1,661)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

古田仁の手帳 手帳

2019/12/28

2019年12月4週目古田仁の手帳

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

自己犠牲の先にあるものが(No.1,660)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/20

大切にすべきことを大切に

昨日は、朝イチから サロン会員でもあり、最近マンダラシートを徹底して取り組んでる ツボちゃんと 8時くらいに別件でスタッフも顔をだし まっ、いろいろと(笑) 嫌なことをハッキリと伝える これも私の大事な仕事でもあるので(汗) もう少し遠慮でもすればいいんだろうけれど やっぱり 放って置けない性格?でもあるので ズバリ でも、やっぱり想うのは なんとかなって欲しい 患者さんや選手らに抱いた気持ち それが、そのままスタッフへも 歳を重ねるごとに 信頼を得ていき 見本になり、背中を見せるようになる そう教わった ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

ビジョン産むには❓(No.1,659)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

今、やってることが映し出すものは(No.1,657)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/18

普遍・不変なノウハウ

昨日は、朝から午前中はひたすら 金融機関さんと とは言っても… 融資や事業の話ではなく 仕事に対する心がまえや目標に対する考えかた そこから 営業のちょっとしたノウハウまで 2時間ほどいろいろと 若い行員 見ていて気持ちよく やろうとする気持ちも溢れんばかり でも、どこを見ているか? それって、自分らが若い頃見ていたものとは違うこと ずっと気になっていたけれど そこを見て欲しくて 終わり、今度は入れ替わり支店長と 仕事の先にあるもの それを見ようとしていて、そのために必要なことを っていうより 自分がやっ ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

あなたはインプット型❓アウトプット型❓(No.1658)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

自分守ってない❓(No.1,656)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

ひとつの設計図にすること(No.1,655)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ ロードバイク

2019/12/16

CYCLE zero…コミュニティの可能性

昨日は、6時30分いつもの王将から出発 まずは、8人でスタート 途中、いつもの修行コースチェスト館の坂を登り伊集院へ 予定どおり8時30分にSさんと合流(72歳) ひと山登り、また小山を登り 市来のセブンで朝ごはん いつもは、3、4人で走る機会が多いけれど やっぱりこうして大人数っていいなぁ〜 ただ、これだけの人数だといろんなこと考える 事故の心配 走力の問題 年代の違い それぞれの性格(汗) 猪突猛進の大学生と大山ちゃんを先に走らせつつ みちを間違わないように 一番後ろにいても、一気に遠く先に走ってる彼 ...

ブログ

2019/12/16

この人が居てくれたからこそ

土曜日夜は、親子4人で奥さんのお祝いを 鉄板焼きやすださんで、いつものごとく満足いくコースで 子どもらは、なおさら最近はそれぞれで貧乏しているだろうから(笑) ご馳走だったようで なんか、話す内容も大人になったなぁ 夫婦歳とったなぁ〜なんて感じながら 終わりにデザート その前に、なんとデラコッペの村田くんから誕生ケーキを(泣) 古田家のルール?奥さんのルールとして? しっかりとハッピーバースデーの歌を唄わないといけないってことで 男3人で(汗) 終わり、自宅に4人で帰り 今度は、長男と2人で昼間に買ってい ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

逆境のなかにしかないもの(No.1,654)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

あなたがもってるのは❓どっち❓(No.1,653)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

古田仁の手帳 手帳

2019/12/22

2019年12月3週目古田仁の手帳

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/14

切ってもきれない…縁を大切に

あっという間に土曜日 木曜は、熱い夜をとblogに書いてから 支店長、副支店長、そして役席もらってまもないNくん さらに、土地家屋調査士のKさん アレコレと盛り上がり それでも収まらず、近くの焼き鳥屋で二次会? 銀行と企業というより 人と人の付き合い ずっとやってきた まったく相手にされなかった数年を経験した 悔しい思いもした でも、一度得た信頼関係って アレから15年経っても変わらぬもので たとえ、2年ごとに支店長も変わったりしても、こうして変わらぬお付き合い ありがたいなぁ〜と思いつつ Kさんもまた、 ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

借金が悪いんじゃないよね(No.1,652)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

13の項目やればいいだけ(No.1,651)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/12

理由があるから…動けるもの

3時36分 3時59分からスタートして フルに…ようやくひと息(汗) 12時間 息つく暇がないってこういうことで でも、なんだろう?この 充実感 4時からの夢ノートのルーティンからスタートして 手帳その他チェックして サロン更新して 今朝のひと言を作成して、配信する No.1,650(その決意は?本物?) そんなタイトルで、これも 1650日連続で 1日も欠かすことなく配信し続けてきた 3年と6ヶ月 そして No.1,354鹿児島早朝セミナー完了! 6時過ぎには会社へ行き いま必要なことは? これから必要 ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

その決意は…(No.1,650)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/11

すすんでいる方向…ズレてない?

昨日は、午後からもいい出逢いで ある成功者のセミナーにも何度か足を運んだらしく その方の著書を3冊ほど見せてもらい… その本に書かれていること よくわかるし 自分でもそうしてきたこと、そう思ったこと てんこ盛り ただ、それを活用できて成功するか、しないか それは別問題 そこにいたる プロセス そこは、秘伝のスパイスというか さじ加減というか 時代背景というか そこをなんとかしたくてセミナー活動をやめた 欲がない 欲しいものがない なりたいってこと やりたいってことが…ない ないないづくし でも、なんで西都 ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

人格か❓妥協か❓どっちを選ぶ(No.1,649)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/10

公式や方程式使えば…問題は解けるもの

昨日は、新たな出逢いが 都城を拠点に九州のエステサロンのコンサルを中心に活動している Nさんと AI ウェアラブル プラットホーム これらを活用して テクノロジーで豊かに健康に生きれる世界を そんなビジョンで取り組んでる 納得 ツボちゃんからいろいろと話を聞いてたけれど 面白い というより、自分にできないこと それができるものがあれば活用したい それって、理学療法士のときもおんなじだった スポーツトレーナーを始めたときも、やっていく中で 鍼灸師さんにしかできない 東洋医学を取り入れないとできない であれば ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

自助論と現代の成功戦略(No.1,648)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/9

想い…でやりたかったから

土曜日は、忘年会 こじんまりとしていい感じの雰囲気で 半分くらいのスタッフやパートさんらは来れなかったけど それでも やっぱり 人への想い ってことで なんか、分かり合えるメンバーって感じで 古株と若手 20年ほど前に病院でトレーナーとして出会ったKくんの乾杯の挨拶 そこでも出てくる言葉は 想い あの頃に帰れたそんな気持ちに 病院帰りのMくんの食生活改善に大笑いしつつ 考えてみたら K尻くんも、最初に出会ったのは彼がS中野球部顧問の頃 24年ほど前になるんだろうか 鍼灸師のOくんは、患者さんとして出会った ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

迷ったら先人の声に耳を傾ける(No.1,647)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

1つの目標に、もう1つの目標入れること(No.1,646)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

古田仁の手帳 手帳

2019/12/14

2019年12月2週目古田仁の手帳

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

時間をもっと創るには、余裕創るには(No.1,645)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/6

日々…刃を研ぐこと

今朝は、週1回の8時くらいまで じっくり過ごせる朝 とは言っても、移動がないだけでやることはさほど変わらず ちょっと普段より量が多い程度で でもなんでだろう すごく余裕ある朝 そんな気分になれるもの 基本的に、週の半分以上は6時前後にはもう自宅には…いない そんな生活が10数年 すっかり慣れた 考えてみたら、20代、30代からずっとそうだった そりゃ慣れてしまうよなぁ でも、それがよかったとつくづく思う 早起き これが、なんの苦もなくできるようになったこと 1日が何倍にも使える そんな感覚でやれること そ ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

自信をもつには(No.1,644)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/6

先送り…いいことって何一つないもの

No.1,353隼人早朝セミナー完了! 先送り これが、なかなか誰にでもあるようで これが、大きなカギになること 結局は、ココを改善していくための 習慣づくり そんな気がする どうしても、誰でも 問題や目標に対する取り組み先に送りたくなるもの でも、多くの問題って、ほとんどの問題って そこから生まれるもので 歳を重ねるごとに、それは積み重なっていくもので 避けられないし 逃げられないもの 分かっているからこそ 目標に対して、貪欲に取り組んでもらいたい それが、少しずつ結果に影響を与えてくれる あと一歩 そ ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

人生成功するために必要なことは(No.1,643)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

no image

今朝の一言

2020/1/27

成長してるか、どうかの判断は❓(No.1,642)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

ブログ

2019/12/3

夢実現や目標達成の根っこにあるもの

No.1,352空港早朝セミナー完了! マンダラシートや手帳 夢を実現しよう 目標を達成しよう ここをなんとかしていこう そう思っても、たどり着くのは ここ どんなに、技術や知識があったとしても どんなに、仕事を一生懸命したとしても どんなに、頑張ったと自負しても 空回り 結果は、さほど変わらないもの 散々、いろんな人見てきてつくづく感じること それに当てはめてみると 納得 だからこそ、自分自身もあてはめるようにしてる(汗) やっぱりホワイトボード感覚で GOOD note このほうがしっくりくる かなり ...

no image

今朝の一言

2020/1/27

未来を先取りすること(No.1,641)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

© 2025 仁サロン