1. HOME >
  2. コラボ >

『再現性のある指導法』コラボ企画「無念夢想」(仮)収録!|スポかごNEWS 政純一郎

「仁サロン」と「スポかごNEWS」のコラボ企画、「無念夢想」(仮)の収録がありました。

記念すべき初回ゲストは中学バスケットボール指導者の吉川覚先生です。

「仁サロン」主宰の古田仁先生にとって伊敷中時代の恩師です。会社での対談収録は3時間に及び、その後中央駅の「TEPPANやす田」で飲み会。途中からI中男子バスケット部のH先生も加わり、夜の11時過ぎまで指導論、教育論、経営論、思い出話…熱く盛り上がった一日になりました。

 

 古田先生たちは吉川先生と共に伊敷中に入学。
3年生の夏には、鹿児島インターハイのため吉川先生が3月で行政に転出されましたが、「外部コーチ」として九州総体優勝、全国大会出場を成し遂げました。

 

さらりと「九州大会優勝」と書きましたが、これまで男子中学バスケットの長い歴史の中で、鹿児島のチームで九州優勝を成し遂げたのは81年、39年前の伊敷しかありません(※女子は昨年、れいめいが30年ぶりに優勝を勝ち取りました)。

 特筆すべきは中学男子でありながら180cm以上ある選手が1人もいなくて、しかも中心学年の3年生10人のうち、ミニバスケット経験者は3人しかいなくて、古田先生をはじめ他の選手は中学からバスケットを始めた選手で勝ち取った優勝だったことです。なぜそれが可能であったかがメーンテーマになりました。

 

 私なりに話の要点を整理すれば

  • 指導者に「優勝したい」という夢があり、最初の段階で「君たちは3年後に優勝する」と選手たちをその気させたこと。
  • そのために必要な基礎基本を、選手たちが身につけるべき時に徹底して妥協せずに身に着けさせたこと。
  • 最後は選手たちが監督の想像を上回る成長をしたこと。

 この3点になると思います。

 

このストーリーを私は通常「スポかごNEWS」で書いている「無念夢想」のテイストで文章にし、編集した動画と一緒にアップして、動画でも文章でも楽しめるコンテンツにしようと思います。

「君たちは僕をはるかに上回る選手になった」

 対談の中で吉川先生が常に言い続けていたのは③の教え子へのリスペクトでした。

「自分が勝たせてやる」と考える指導者は多いと思います。でも究極の理想は「師匠」を超える「弟子」を育てることではないか。これまで20年以上、いろんなスポーツの指導者に接してきて、選手が自分を超えたと本音で話していた指導者に一番の魅力を感じました。

 その1人が鹿児島実サッカー部の松澤隆司総監督です。頑固一徹の信念を持つ厳しい指導者であると同時に、常に自分を「白紙」にしていろんな人、私のような若造の一記者からも何かを学び取ろうとする姿勢を持ち続けていた指導者でした。

 高松商野球部の長尾健司監督のことを思い出しました。3年前、17年12月の高野連指導者研修会の講師で話をされたのを一度だけ聞いただけですが、私の理想的な指導者像とマッチしたインパクトが大きかったです。

 16年春、準優勝したセンバツの初戦で、1点差を追いかける最終回に出塁した俊足の選手が、相手ベンチから伝令が出た直後に自分で判断して盗塁を決め、見事逆転勝利したことを例に挙げ究極の自主性とは「土壇場で教え子が師を越えていくこと」でありそのことが「真の教育ではないか」と持論を語ったのを記事で書いています。

http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-2452.html

 伊敷中九州優勝の話で最もいろんな人に伝えたいのは、素晴らしい素材の選手を集めたから、結果を残したのではなく、どこにでもいるような選手を誰でもがやれる方法(これを古田先生は「再現性のある指導」と表現しました)で成し遂げたことです。それが伝わるようなコンテンツを、まず私は「文章」で表現しようと思います。

政 純一郎
スポーツかごしま 「スポかごNEWS」編集長

NPO法人スポーツかごしま新聞社が運営する「鹿児島のインターネットスポーツ新聞」編集長。 「鹿児島のスポーツを盛り上げよう!」「スポーツで鹿児島を盛り上げよう!」をキャッチフレーズに鹿児島のスポーツ界を独自の視点で発信しています!

-コラボ, 無料
-, , ,

© 2024 仁サロン