結果を決める
なにをさておいても
これがある人とない人の違い
これに尽きる
自分自身も20代から働いてきて
家庭もって、男の子2人授かり、ずっとその時々
結果決めてやってきた
なぜ、その結果なのか?
あとから、ひたすら考えていく
結果を変えずに考えていると、必ずその道が見つかる
そんな生きかただった気がする
この10年特に感じてきた
その結果が、ブレていくのを見てきた
薄れていくのを見てきた
そうならないように取り組んでもきた
そのひとつ
2008年1月に立ち上げた
維新会
あれからずっと、それを立ち上げた時の気持ち
変わっていないし
諦めてもいない
たとえて言うなら薩摩に明治維新の頃まであった
郷中教育
ってものだったんだろうなぁ
若い子らをなんとかしたい
20代、30代を
自分が40歳だったからかもしれないけれど
自分が目指すものを形にしたり
可能性を感じたり
人としてもトコトン叩かれ磨かせてもらえた
そうなってもらいたい
その想いは変わらない
そんなことを語りながら
熱い男と久しぶりに(笑)
アレから10年
市議会議員も2期務めた彼
いい議員活動をしてる
先輩っ
なんか、そういわれるのも照れくさいが
なんか、その熱さ心地いい(笑)
あの頃、いろんなことを模索しながらも
目はギンギンしていた
今も良い意味でギンギンしてる
お互い、歳をとり
でも、やっぱり若い世代を何とかしてやりたい
その想いは変わらず
久しぶりに維新会の、あの頃のような気持ちにさせてもらった
こんなblog書くつもりではなかったんだけど
なんか書きたくなった
政治の世界は、行政の世界はわからないというか
その中にいないので
自分ができることはないけれど
その目指す方向は同じ
すべての問題は、つながっているんだよなぁ
自立
リハビリテーションサロン
と称してオンラインサロン立ち上げたのも
そのため
維新会
手帳塾
仁誠塾
仁プロジェクト
仁サロン
すべて目的はおんなじ
進むにつれて
志やビジョン
さらに明確になっていく
改めて
このまんま突っ走ろうと思わせてくれる彼
まだ、維新会のときに作ったバッチもってくれているらしい(汗)
鹿児島県の地図を逆さにしたバッチ
ちょっと家を探そっ
浦島太郎状態だったけれど
なんか、いろんな状況を知ることもできて
有意義な時間に
このblogも、どこかそんな想いを訴えたく
やり続けてきたのかもしれないなぁ