ブログ

何のためにやってきたのか…取扱説明書

今朝は月曜日ってことで
4時から淡々と…ようやくひと息
アレコレと考えながら

今週1週間、年末までのすべきことや進めるべきこと
併行して考えながら、やりとりしながら

先週もいろんな人のマンダラやその他話聞きながら
必要性を感じた

仁サロン取り扱い説明書

フッと思いザクッと手書きで(汗)

これが2、3日するとこうなる

こうやってみると
確かに、周りから見れば

フィットネスクラブ
整骨院&スポーツトレーナー
リラクゼーション
デイサービス
医療事務スクール
訪問看護ステーション

などなどやっている会社で
その経営者って目で見られているんだろうか
でも、本人としては
そういうことをしたくてやってきたことでもないこと
一目瞭然

こういうことに力を入れてきた

人の成長

それが、病院ではできないと思っただけで
そのためには

予防

ってことに必要性を感じて
スポーツ現場をなんとかする中で実現できれば
そんな想いもっていただけ

そんな中で自然な流れで
いろんなことが起こる中で生まれていったもの

まず、早朝(創蝶)セミナーが生まれた

夢や目標

実現や達成するには

の必要性を理解してもらいたく
目の前の人らに想いをもってほしくやり続けてきたもの

そのために必要な知識も身につけてほしく
ネットや人から聞いたことではなく
本から学べるものを短時間で吸収できたら

これが生まれた
毎週、860週間?月曜日に配信し続けてきた
そのために
本の必要なところを、重要なところをパソコンのキーボード叩きながら

意味あんのか?
やっても無駄じゃないか?

なんて気持ちと葛藤をしながら(汗)

もっと、夢や目標を明確にできないか?
自分自身が模索している中で

マンダラシート

と出会い、実践していく中で
みんなもやったほうがいいと思いこれらにも取り組んだ

ただ、マンダラシートを書いても日常となかなかつながらない中
自分が実践していた

手帳

これを導入しようと思いたち
オリジナルで作成したものを浸透するようやり始めた
そして、神戸で水谷さんとの縁があり

至誠塾→仁誠塾へと

これを浸透させるのに一番骨折った(汗)
こういう習慣がなかったこと
学生時代の宿題と思ったりすること

でも、そこで気づいたこともたくさんあった

なんで、自分はずっと続けられるのに
ほとんどの人って続かないんだろうか?

これが、自分自身20数年ずっと感じてきたことだったこと

それでもダメならってことで
メルマガ(現在のサロンのマガジンスチール」が生まれた

そんな仁誠塾や様々な取り組みする中で
事業でも
大きな穴を開けられたりといろんなこともあったりして

何ごとにも左右されない取り組みって?

ひたすら考えていく中で
これまでの自分を振り返り、事業を振り返り

何をしたかったんだろうか?
何をすべきなんだろうか?
これから、世の中どう変わっていくんだろうか?
それに対応するには?

ってことで生まれたのが
2015年12月20日の仁プロジェクトだった
さらに
それがうまく行かず
それが理解されず
さてさて、なんで?ってたどりついたのが
やっぱり

やり続けてきたことだったこと
それをスタッフだけでなく周りにもってことで
このオンラインサロンにたどり着いた

そのプロセスで重要性をさらに感じたのが

今朝のひと言

これも今朝で

1662日目(汗)

これらの取り組みすべて

20年ほど前に描いたビジョン
その実現のために

どうしたら?

そう思いやってきただけ
たまたま理学療法士だっただけで、たまたまスポーツトレーナーやっただけ
そこへのこだわりってよりは

もっと先にこだわりあったこと
だから
こうしてやることは変わらないのに

状況が変わってきたこと

誰でも
そうなることはできるもので
なろうとしないのか
どうなればいいのかわからないのか
どこかであきらめているのか?
それはわからないけれど

自分が経験してきた中で
よく当てはまってるなぁ〜って思うこと

これだろうか

あきらめない

これが一番身についたノウハウ?なのかもなぁ

そんなことを先週末から

さて、今日は自分としては久しぶりに県外へ(汗)
いざ、宮崎へ
10月にオンラインサロン立ち上げてから
アレコレと会社の方もすべきことあったので
出ないと決めてトコトン取り組んだ

もちろん松下社長との打ち合わせ中心で
西都からKくんもやってきたり
病院で事務局長をしているK玉くんも合流
さらに、遅くにはTさんも久しぶりに(10数年ぶりかぁ)

今夜もなが〜い夜かなぁ(汗)

仁サロンYouTubeチャンネルはこちら

-ブログ

© 2024 仁サロン